Love Yourself!ワークショップ

自分自身を深く知って自分を愛する方法を学び、本来の魅力や強みを生かして自分らしく輝くための12回連続グループセッションです。

Love Yourself!

大切なのは、自分に合った“うまくいく方法”を選ぶこと。
他の誰かのやり方じゃなく。
世界にたった1人しかいない、あなただから。

006.jpg

決められない
踏み込めない
何となく不全感
ものたりない
これで良いのか、よくわからない
やりたいことが見つからない

これでいいって言い切れないのは、
自信がもてないのは、
自分を知らないから。

わたしって、どんな人?

自分を知って 自分を愛して
自分を信じられるようになりませんか?

自分のことが大好きになる
通年プログラムです。

[こんな方へ]

□ 自分が本当はどうしたいのか、よくわからない。

□ 他人のことを優先して、自分を後回しにしてしまう。

□ 自信がない。自信がもてるようになりたい。

□ いまの自分は、なんとなく自分らしくない気がする。

□ 他人に振り回されてしまう。周囲に流されてしまう。

□ 自分のことが好きになれない。自分をいいと思えない。

□ 罪悪感や無力感が強い。自分を許せるようになりたい。

□ いつも自分ばかり損している気がする。

□ どうでもいいところに時間やお金を浪費してしまう。

□ 感情のコントロールができるようになりたい。

□ 自分の強みを知り、活かせるようになりたい。

□ 自分らしさが、どういうものか知りたい。

□ 望む人生を創る、自分に合う具体的な方法を身につけたい。

□ 本当の自分が何を求めているのか、人生の目的を知りたい。

[ワークショップで得られるもの]

ぶれない自分軸と、流れに乗ったしなやかな生き方が両立できるようになります。
自分の足を引っ張ってきた、無意識の「前提」がわかり、手放すことができます。
自分の強みがわかり、強みを生かした「うまくいく」やり方を選べるようになります。


□ 自分が本当はどうしたいのか、自分のことをわかってあげられるようになります。

□ 自然と自信がもてるようになります。

□ 自分を縛っている制限が何かわかり、手放すことができます。

□ 自分のことを大切に思えるようになります。

□ 感情のコントロールの仕方がわかり、安定した自分をつくることができます。

□ ネガティブな感情を楽に手放せるようになります。

□ 自分の強みや得手がわかり、うまく生かせるようになります。

□ がんばらなくても、自分らしくしていられるようになります。

□ 自分の本当に望む人生がどういうものかわかり、実現できるようになります。

□ 自分の作ってきた人生地図がわかり、不都合な部分を書き換えることができます。

概要

ange3.jpg

自分を愛して抱きしめて、自分を生かす生き方を選び、
人生のシナリオを自分にとってより良いものに書き換える
グループセッションの通年ワークショップです。

毎月1回×12回の内訳は
クレンジング、センタリング、ビジュアライズという
3つのフェーズを、それぞれ4回ずつ行います。



3つのフェーズ


クレンジング(cleansing  不要なものを手放し、自分をクリアにする )
センタリング(centering  自分を解放して、自分軸を見出す)
ヴィジュアライズ(visualize  本来の強みや魅力を発掘し、未来を創造する)

0-08.png
という3つのプロセスにより、
自分自身のハートの声を聞きながら自由に自分の未来をデザインし、
それを現実の人生の中で具体化していけるようなります。


step1[クレンジング]

o0480043713323793565.jpgクレンジング」フェーズの4回は
「自分」と「自分でないもの」を区別することを重点的に扱います。

人生を俯瞰し、自分自身の目で点検し直すことで
「他のだれでもない、自分で良かったなって思えてきた。」
「母と娘の違いを認められた」
といった体験をされる方が多いです。

クレンジングフェーズでは、「自分でないもの」をクレンジングして、生きづらさを作り出している正体を見つけられるようになります。

そして、あなたに合わない価値観や、
あなたの心を縛っている制限など
不必要なものを手放して、自分自身をクリアな状態に戻していきます。

<このフェーズで扱うテーマの例>
*自分に対する誤解や偏見に気づく。
*未完了の感情を完了させる。
*過去の家系から引きずってきた無意識の思考パターンをアップデートする。
*潜在意識の中に書き込んでいる人生シナリオを洗い出す。
*自分をうまく運ばないパターンに気付いて、手放す。
*不要なものを手放し、人生シナリオを書き直す。

step2[センタリング]

IMG_8311.jpg「センタリング」フェーズでは、クレンジングされて現れた
「自分」である「自分」のピュアな部分と出会い直していきます。

このフェーズでは、コラージュを作ったり、カードを使ったりするような、体験的なワークを取り入れます。

わたしたちは、「コトバ」によって考えたり
感情を感じたりしているので
自分が何者かってこと、「コトバ」によって
騙されてしまっていることがあります。

そこで、センタリングのフェーズでは
敢えて「コトバ」を排除して行うような
体験的なワークを数多く取り上げます。

o0480051413581793376.jpg

LYS全12回の中で必ずいちばん盛り上がる、すごく楽しい4回です。
ぶれない、揺るがない本当の自分の軸を見出していくフェーズです。

<このフェーズで扱うテーマの例>
*自分の世界観を知り、ポジショニングを確認する。
*言語化されない潜在意識の自分と出会う。
*感性を解放し、ありのままに表現する。
*自分軸を見出し、明確にする。
*自分の強みを発見する。
*強みを生かし、楽に進んで行く方法を見出す。

step3[ヴィジュアライズ]

t02200173_0480037813410855673.jpg「ビジュアライズ」フェーズは、読んで字の如く【可視化】をしていく4回です。
オンリーワンの「強み」と「魅力」。そして、あなたならではの「必勝パターン」を発掘します。


「幸せはみんな似たり寄ったりだけれど、
不幸はみんな、それぞれに違う」
とは、トルストイの名作『アンナ・カレーニナ』の冒頭ですが、

「うまくいかない」パターンが、ある意味定型的なのに比べ
「うまくいく」パターンというのは、生まれ持った個性の上に
成育歴や環境や学習歴、経験など、さまざまなリソースが加わって、
その人それぞれの、完全オリジナルなスタイルがあります。

ところが、自分の「うまくいく」パターンを認識するのは
人間の脳の構造上、意外と難しいことなのです。

たとえば、いますごくトイレに行きたいとして、
行ってみたら長蛇の列だった、清掃中で入れなかった、という
「うまくいかない」ことがあれば、トイレに行くプロセスを意識しますが
問題なくス~っと行って帰ってこれちゃったら、ほとんど何も覚えていません。

同じことで。
「うまくいった」ことを意識するのは、自分だけだと難しいのです。

o0480066113611323787.jpgそこで、グループセッションの「強み」・・・つまり
半年以上も一緒にワークを重ねてきた、深い信頼関係の中での分かち合いを通じて
必勝パターンを掘り起こすのが、LYSのビジュライズワークです。

加えて、タイムマネジメントや願望達成の仕組みを学び、
現実を動かし、夢を実現するためのあなただけの方法論を確立します。

<このフェーズで扱うテーマの例>
*「時間」を自分の手に取り戻す。
*生まれ持った「強み」と「魅力」を再発見する。
*自分の強みを発掘しつづける方法を知る。
*願望達成のシステムを知る。
*自分の「うまくいく」パターンを見出す。
*ハートの声をきき、宇宙からアドバイスをもらう。
*未来の創り方を学び、実践する。

進め方について

o0480036713285931285.jpg

毎月1回×12回です。また、1回は4時間です。
毎回の日程は、そのクラスに参加している全員の方が都合のよい日にします。
※途中からの参加はできません。

ワークと講義の他に、必要に応じたセッションをしながら進めていきます。
知識の受け渡しで終わるのではなく、参加者が実際に「楽になる」「うまくいくようになる」ことを目指しています。

毎月1回なので、日常生活に戻ってわからなくなってしまったことがあれば、状況に応じたアドバイスと共に、きめ細かいフィードバックを受けることができます。

内容は、参加者の状況により随時変化します。
参加している全員で作り上げていくワークショップです。


Love Yourself!ワークショップで取り上げるのは、いつも「自分」と「自分に合った方法」。
参加者さまの中には「オーダーメードのワークショップですよね!」と、おっしゃる方も。

毎回ワークに取り組んでいただきますが、メインは、その後のシェア&トーキングタイムと、随時行う公開セッションです。
同じ場で、みんな違う、それぞれの思いや考えを分かち合っていくうちに
「これが自分」
という、揺るがない自分の姿が見えてきます。
ずっとほしかった「自信」が、いつの間にか自分の中から湧き上がって来ていることに気づきます。

参加方法

開催日、会場

土曜日or日曜日or祝日の14:00〜18:00です。(会場の都合により30分程度前後するときがあります)
会場は、杉並区または世田谷区です。

※北海道、東北、関西、九州など他地域で開催したい方からのオファーを受け付けています。お問い合わせください。

募集人数

8名(最少開催人数3名)

特典

ワークショップ参加中(1年間)は、シェア&フォロー用の非公開SNSにお入りいただけます。

参加者相互のシェアにより学びが深まるほか、SNS上でのAikoへのご相談やアドバイスなど、何回でも自由に利用することができます。

参加費

各回9,000円×12(全12回で 108,000円)

※北海道、東北、関西、九州など他地域で開催の場合は、別途交通費の実費を申し受けます。

お支払い方法

初回開催日までに全12回分をお振込いただきます。
分割も可能です。(2〜12回 ご相談ください)

お申し込み方法

参加を希望される方は、エントリー(事前予約)をお願いします。

◎ 前の期が12回を終了すると、新しい期が始まります。その時点で、次期にエントリー済みの方を対象に、開催のご案内を差し上げています。エントリーの時期により、開催までお待ちいただくことになりますことをご了承ください。

◎ 期の切り替わりは、定期的ではありません。参加者のスケジュールにより、2月になったり、8月になったり、その他の月になったりします。そのため、一般的な「お申し込み」ではなく、「エントリー」というシステムを採用しています。

◎ エントリーは随時受け付けています。下のボタンからご応募ください。

et.gif


エントリー特典 

ご希望であれば、参加者シェア用の非公開SNSヘご招待します。(お申し込みメールにお書き添えください)
参加者相互のシェアを見たり、ご自身でもシェアができるほか、Aikoへのご相談が何回でも無料でご利用いただけます。


ご注意

全12回すべて参加できる方を対象としています。

日程は参加される方のスケジュールに合わせて決めていきますので、必ず参加してください。

◎毎回の日程は、そのクラスに参加している全員の方が都合のよい日にします。
日程決定後に事情で参加できない人がいた場合は、リスケジュールします。

◎事情があって予定が変わられた方が1人でもいらした場合は延期となります。
開催日まで1週間を切っていて会場がキャンセルできない場合は、予定を変更された方にキャンセル料として10,000円をご負担いただきます。当日になって無断欠席された場合も同様です。なお、その場合、当日は講師による復習会とし、参加費は無料となります。

◎1年間の途中で事情が変わって、以降の参加ができなくなった場合も、参加費の払い戻しは致しません。
エントリー後、参加費を分割でお支払い中の方の場合は、期限の利益を失い、1年分の残額を一括にてお支払いいただきます。

次に該当する方は、このワークショップには向きません。

・ワークショップ中にシェアされた他人のプライバシーを勝手に公開する方。
・人の話や講師のレクチャーを聞くだけで自分の問題に取り組もうとしない方。
・ワークショップに参加すれば問題をすべて解決してもらえると思っている方。
・どんなものか見てやろうという意識の方。
・精神科や精神内科で治療中の方。
・病院には通っていなくても、一般的な日常生活を送ることが難しい精神状態の方。
・違法な薬物を常用している方。
・18歳未満の方。(どうしてもという場合は保護者の承認を得てください)


※お申し込みをいただいた時点で、上記の全項目について了承されているものと見なさせていただきます。



参加者の感想

ワークショップに参加された方からいただいたご感想を紹介します。

Yさま(WSを終えて)

それまで今の自分の現状がとても嫌でなんとかしたいと思う一方で、そんな自分を許せないでいる自分がいた。
LYSワークショップの中で今までの人生を棚卸ししてみて、これでは今の現状になるのも必要なことで、
仕方なかったなと思えるようになった。
すると、自分のことを許すことができるようになって、気持ちがとても楽になった。
だからと言ってこれで良い、と言うわけではなく、それまで前へ進んで行くのを拒んでいた足かせが取れたような感覚である。
もう迂回する必要もないし進んでいきたい方向もはっきりしてきたので、あとは行動に移していくだけ。
すでに一年間のワークショップの途中から私を取り巻く環境も変わりつつあり、それを毎回報告するのもいつの間にかとても楽しみになっていた。
私のようにお先真っ暗に感じてしまって人生詰んだと思っている人にはLYSの受講を心からおすすめしたい。

Mさま(WSを終えて)

WSの最後に書いた自分への手紙は
今の自分の気持ちと身体が同じところにあって一致している安心感の中で書いた。
初めて自分を信じる事ができた感じがした。
信じるってわからなかったもの。

あれからひと月経って、生活している中で
前よりも自分のそのときの状態がわかるようになっているなぁ、と思う。
快・不快の感情も
気持ちをごまかしそうになったな、とか
あとは、今は言うときじゃないかな、とか
時機を待った方がいいな、とか。
自分がわかると周りも見えてくるんだな。

Yさま(WSを終えて)

私って、少しでも試し始めた事はそんな事ないけど
行動しないでいることに関して
やらない自分を責めたりして、駄目な自分・・・ってなってるな、ってわかった。

一番最初にAikoさんに会ったとき
頭でも心でもなく、案外足パートが主導権握っているかもね
というような事を言われたんだけど・・・

その時は、足パート・・・( ̄◇ ̄)・・・???
と言う感じだったけど、このことだったのかもしれない。

そして、私は急がなきゃ!というドライバーがはずれたのか
試行錯誤を、いろいろ出来るようなれて・・・
繋がっているのだなぁ。

これからは、私も与えてもらったように、まわりに、こうやってみよう!とかって
向上心アップとかの影響を与えられるようになりたい。あと、安心感の影響も。

なんか、頭の中で「思えば遠くへ来たもんだ〜」・・・って歌が流れた。
意識が広がったよな〜d(*⌒▽⌒*)b

クレンジング(複数の方のご感想)

◎「正しく」なければだめだと思いこんでいた。「正しい」にハマってるとき、本来やりたかったことからズレてしまうことに気づいた。

◎ (動けないと思っていたけれど)自分がやりたいことをやっていくことで動けることが確認できた。

◎ 試練に耐えてるつもりが、自分で自分に試練を与えていたことに気づいた。

◎ 親の影響で自分に枠をはめている部分が多いのに気づいた。

◎ なんとなくわかっているつもりで見ていなかった自分の中の部分に向き合えた。

★センタリング(複数の方のご感想です)


◎ これまでいかに「良い/悪い」の価値観でモノを見ていたかを、実感しました。一体感やコミュニケーションが好きだと言ってるくせに、他の人たちをちゃんと見ていなかった。
今日のワークを通じて、自分も社会の一員であることを感じました。それぞれの違いを受け止め、その上での一体感を楽しんでいこうと思います。


◎ ひとりでいれば決められるのに、他の人と関わる場面では他人の顔色を伺ってしまう自分に気づきました。人の機嫌を価値観にしているから、他人に振り回されてしまい、自分がいなくなってしまうことがわかりました。
自分で選ぶことも、選ぶのを楽しむこともできるのだから、もっとその部分を生かしていきます。


◎ 楽しかったです。前回、今回の2回のワークを通じて、これまで短所だと思っていたことが、自分のやりたいことや、自分の好きなことと繋がる、自分の長所だということに気づきました。
今回のワークで自分の目標が明確になったので、いまやるべきことがハッキリしました。これから、できることから行動に移していきます。


◎ 一言で言うと、自分はちゃんと社会の中にいたと確認できたっていう感じです。これまで、抑圧されて育ったと思い込んでいたけれど、すごく自由だったこと、自由を知っている自分がいることに気づきました。
正しいかどうかのモノサシで測っていたから気づかなかったのだと思います。
わたしは人からよく言われるように楽天家だなと思ったし、そういう「自由な自分」に納得して、イイジャン!と受け入れることができました。


◎ 今まで、あれがしたい、とか、これがしたい、とか言っていても行動に移せなかったのは、自分の将来のことをちゃんと考えていなかったからだということがわかりました。だから、自分のやりたいことを、どうやったら実現できるのかをイメージできなかったんだ、ということもわかりました。
自分が楽しいことを、周りのみんなに喜んでもらえるように頑張っていきます!


◎ 「生きる覚悟」っていうのか、そういうのができた。決めたからにはやっていく覚悟ができました。
自分をハッキリさせることができて嬉しかったし、楽しかったです。
深いワークをありがとうございました。




★Eさま(センタリング)

自分の好きなモノを何でもいろいろマップにしてかいていくワーク。
書き終えたら、みんなでシェアしあったんだけど、同じ好きなモノでも好きな理由が違ったりして面白い。

「違いこそがその人の個性」ってAikoさんが言っていた。
素敵。

違いって面白い。

何となく違うと良くない気がしていたけど…
それは誰かの価値観だったんだな。

好きなものから、立体的に自分の喜び楽しみが意識出来たし
みんなの発表も聞いて、人それぞれの特徴があり、楽しかった。

★Iさま(クレンジング)

「不安」の洗い出し。
このワーク、やりながらきつくて辛くて苦しくて…
やっていても頭働かないし、しまいには眠くなるし…
思いっきり抵抗が働いていたけど、なんとかこなすことができた。

そしてフラフラになりながら行ったワークの結果、見えてきた私の根本にあるものは、とても意外なものだった。

そうか。。私、そうだったのか。

認めるまで少し時間がかかったけど、今ではなるほどな、と思える。

そして不安の仕組みを教わり、対処の仕方も習った。
今までの不安は一体何だったのでしょう。
馬鹿らしく思えることもある。
全部が消えたわけではないけど、自分で受け止める事が出来てかなり楽になった。

★Yさま(クレンジング)

前回のワークでやった、不安に感じた事からのいろいろをあげて
それらの共通点を見つけてくるのが宿題。

気になった現象ってのはいろいろ違うんだけど
元を探っていくと、同じ事を恐れていたりするんだなぁって感じる。

自分のせいになるのが嫌だ、とか
自分のせいじゃない事も
自分のせいかもしれないって恐れていたり
それによって、ダメなやつって思われるのが恐いとか。

それに囚われている真っ只中だと
自分では気がつきにくいんだろうけど
きっと今はこの事に向き合える段階になったのだなぁ。

それで、仕事中私のミスではないけれども
お客さんにとってはそれは関係ないし
だから私のほうでも気をつけるようにって
注意された事を話した。

その時、「私のせいじゃないのにーっ!!!」
って湧いてくる。


みんなが私の立場だったら・・・

注意された事はもっともで
対応できるようにする、ということ。

みんなが言っていることは、その通りだ。
でも、それは頭ではわかっているけれども

「わたしのせいじゃないーーーっ」って湧いてきてしまう。


そうしたら、Aikoさんに
「Yちゃんのせいだって言われたの?」

私「言われてないです」


Aikoさん「誰がYちゃんのせいだって言ってるの?」

私「私です・・・(^^;」


Aikoさん「誰に私のせいじゃないって言いたいの?」

私「・・・お母さん」



そう、私お母さんに私のせいじゃないーって言いたかった。

そこで、空いている椅子にお母さんがいるとして
「私のせいじゃないーっ」て言ってみたら、とAikoさん。


この辺り、曖昧なんだけど

私のせいじゃないーって言ったら
お母さんは「別にYのせいだなんて言ってない」。

言ってるじゃん、って言っても
「言ってない」って、お母さんは不服そう。

その不服そうな感じが、責められているようで
すっごく嫌で不安になる。
認められていないんじゃないかって。


で・・・


あ・・・!


同化してどうかしているだ!って気がついて


お母さんの態度に、私は認められていないんじゃないかって
不安になっていたけれど

不服そうな態度と、私を認めていないというのは違うんだ。


ずっとワークショップをやってきて
お母さんはお母さんで
私を大事に思っていてくれてるんだなって
気がつけるようになった。


うぁ~~~


結局私、認められたいだけだったんだ・・・って。
なんだか、それだけだったんだなぁ~。

★Rさま(センタリング)

LYS、お疲れさまでした。

今日は 身体のスッキリ感があり、足取りも軽く、会社の制服のスカートのホックが無理なく2段階小さい位置で留められました。
晩ご飯にハンバーグセットを食べたのに・・・(嬉

会社では、同じフロアにいる天下りオジサンの言動、行動にいつもよりも心が寛大になれていた自分をハッケーン!!

昨日の自分を振り返ってみると、
いままで自分と他者との境界線がぼやけていたのが
少しはっきりしたようなかんじがする。

相手は、自分じゃなくて、他人・他者だから
他人の言動や行動を いちいち気にして
私が嫌な気分になったり、腹を立てたりするのは
道路の端っこにある電信柱に、自らわざわざ当て擦りにいくようなものだったなー

LYSのワークで自分と外(他者や、社会)とのつながりの関係性と外の社会での自分の位置や立場というものにちゃんと向き合って、ワークという実践できる場で意識を向けて見つめることができたのが役立った気がします。

ワークでは、私は何回か“無関心"っていうワードがでてきました。
私はいままで天下りオジサンに対してもその人とのコミュニケーション対しても無関心で、
無関心のくせに私の都合や、私の気分で 外や他者の言動や行動を勝手にジャッジしていたのだなーと思いました。

★Yさま(クレンジング)

ワークをやってみて、いままで わたしは○○なことに鈍感で いたみたいだなぁーと 感じた。

いくつかの作業を進めていくうちに
どんどん 自分にきちんと本気で向き合うことになって
ふだん は ほとんど何も考えることも感じることもしていなかったと 気づいた

自分に一生懸命に向き合えてよかった

★Aさま(クレンジング)

押さえ込んで 抑圧してた(されてると思っていた)犯人は 自分だったみたいです ^^;

わたしは子供の頃 抑圧されていたって 思い込んでいたんですが

どうも そうじゃなかったようで
わたしはこどもらしく自由に駆け回って 自由を楽しんでいたんだなって
両親も わたしに 関心がなかったんじゃなくて自由にさせて 見守ってくれていたんだなって思いました。

そう感じられるようになったわたし、嬉しいなー 

今朝は きのうよりも ずっと ずっと 頭が軽く感じて 嬉しかった! 
" 力 " が抜けたっていうのが1番大きかったのかもなって、今は感じています。

★Yさま(センタリング)

強み発掘。

みんなから、「メモとるのが上手い」とか
「アドバイスを生かすのが上手い」、と言ってもらえたり
Aikoさんからは、「教えてもらうのが上手い」、って言ってもらえ

その事や

Aikoさんからアドバイスをもらった事を
試してみて
ここはもうちょっとこうやってみよう→今度はどうだ
→いまいちだったな・・・→じゃあどうっすっぺ
→最初に戻る

みたいに、トライする物自体は小さい事だけれど
トライして微調整してトライして、みたいなの
けっこうちまちまやるタイプなのね、と気がついて。

小さい頃から、ピンクレディーの真似してるときも
踊りや歌のクオリティーを子供ながらも求めていた(笑)

あと会社で、今も昔も
例えば、電話の応対で、どういういい回しすればよいんだろう?
って時

他の人の対応を聞いていて、そのまんま真似して
使ってみたりしている事など
あげていったら

Aikoさんから
真似るは学ぶ、という言葉もあり
学習能力が高い、と言ってもらえた。

そして、「どうして真似が出来るんだと思う?」
と聞かれ・・・

・・・?( ̄◇ ̄)

「差がわかるからだと思いませんか?
こことここ、差がある、違いがある、ってわかるから
真似る事ができるんじゃいかと思うんですよ」

ほぉぉぉー

「誰かに教わって、私知ってます、わかってます、って同じ部分しか見ない人もいるけど、
Yちゃんは違いに気付けるからこそ、それを真似出来るんだよね」

ほぇぇぇーーー!


あ、私って笑い上戸で
周りが誰も笑っていない時もあったりするんだけど
それも、差がわかるから、って教えてもらって納得。


ので、Aikoさんからつけていただいたキャッチコピー(?)
「違いがわかる女」(笑)


何かしらに対して、素敵♪楽しそう♪やってみたい♪
などからやり始めて
そうすると、教えてもらえたり、ちまちまやったりで

自分としては向上心なんてつもりはないんだけど

こうやってみよう→だめだった、じゃあこうしてみよう→繰り返し
って
もっとよくなりたい、上手くなりたい、という事なわけで
それって向上心じゃね?みたいな。

で、そうやっているのに対し、
そんなことちまちまやってナンなの?
何やってんの?
くだらない・・・

っていう人、集団、なんていうのが
昔から周りにいた。

でも、それは、もってる目盛りの大きさが違うから。

差がわかると言うのは
繊細ということでもあるそうで。

目盛りが大きい人には、私がやっていることって
1ミリ単位のことだから、何かやっているとは気がつかない。
下手したら、止まっている、と思われてたかららしい。

評価もされないかもしれないけど
目盛りの違いなだけだから
無駄に傷つく必要もないし
腐らないでやり続ける事が大事だよって。

「わかる自分を信じて」
と言ってもらえた☆

いい言葉・・・じ~ん。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
Aikoさん、ありがとうございます!


★Aさま(全体を通してのご感想)


最近ふとしたときに
前の自分はガッチガチだったのだなぁと
気付いた。

仕事が変わって、
柔軟に臨機応変に、というのが
求められるようになり

うまく段取りができてない状態でも
思いのほか大丈夫だったことがあり

段取りだけを重視していた時って
自分が思っていた以上に
かなりガッチガチだったのだなぁと思った。

LoveYourself!WSを始めたころに
段取りは不安からきていると言われ、

段取りは合理的に物事を進めるためと
思っていたのでビックリしたけど

なんとなーく
ガチガチでなくてもいいのかと思えるようになってきた。


あっ もしかして こう思えるということは
ちょっとは成長出来たのかな?
と心密かに思った^^

★Mさま(センタリング)

強み発掘ワーク。

自分の感覚、感情で挙げていった好きな事を分けて
強みの4つの特性で見ていくと
浮かび上がってきたのが

「確信する」


えーー。。
というと、

ほらー、みなさん絶対文句言う。とaikoさん。


えー、文句じゃないけど、でもでもでもー。


「確信する」
 ↓
自分がいいと思った物が揺らがない
 ↓
自分が正しいと思っているから腹が立つのだよ

と言われて、はっ!としたことがあった。

私が腹を立てるのはたいてい夫だったのだが
夫は、確固たる自分のセンスを持っていて
特にデザインに関してはこだわりが強い。
家の共用部分はほぼ夫セレクトである。

私が選ぶと、えー。。これ?
もしくは、えー。。まぁいいけど。。
と言ったコメントをもらうので、いつしか夫任せになっていった。
物もそうだけど旅行プランもそう。

何も意見がない人も困るだろうけれど
こだわりが強すぎても困るのよねー・・私センスないしすぐ揺らぐしこだわりないし。。
なんて思っていたけれど
そうではなかった!

私も自分の感覚が固まっていたから、相手に不満だったんだ。

やだー、こんな事になんで気がつかなかったんだろう。
ずいぶん長い間。
。。もったいない。

強みが分かってから一ヶ月過ぎたのだが
その間に夫とのやり取りで私に変化が。

今までだったら、んもーまたパパセンス押し付けてきて・・
うん。って返事したらまた相手の思うようになっちゃうから、むやみに頷かない!・・って
気張っていたのだが

自分が相手を操作しようとしていたことに気がついてからは
あー、夫はそう思うのね。というスタンスで聞けるようになってきて
そうしたら、思った気持ちが言えるようになってきて
険悪にならなくなった!
(そしてブレスも弾けた)

自分の事が分かると人との間に起きる事も見えるようになってくるんだなぁ。。
自分の反応が変わるなんて、すごいなあ。。と
思っている。

これ、仕事でも有益でした。

うーん、 LYSいいね。すごい。

inserted by FC2 system